今耳鼻科医の先生達が注目している治療に吸入器によるものがあります。
副鼻腔炎では炎症を起こしている粘膜を再生させる事が大切なのですが、
ある種の吸入器にはその為の機能があると考えられているからです。
その機能とは吸入器による潤いと温熱効果です。
それによって粘膜を効果的に癒やす事が出来ると考えられています。
副鼻腔炎が慢性化する理由
副鼻腔炎が慢性化する理由は
鼻と副鼻腔を繋いでいる部分が炎症を起こして閉じられてしまい、
副鼻腔に膿が溜まるままになってしまうのが原因です。
この膿が副鼻腔の炎症を更に悪化させて鼻茸などが発生します。
そして常に粘膜が炎症を起こしているせいで鼻呼吸が困難になり、
常に息苦しい状態が続き、寝ている間の無呼吸症候群の原因にも、
睡眠障害の原因にもなってしまいます。
更に口呼吸が過剰になる事によって口や喉の乾燥が進み、
喘息などを誘発するともされています。
また、膿が溜まる事によって周辺の神経などを圧迫して合併症を引き起こす場合もあり、
副鼻腔炎の中の菌が他の部位に転移して重大な病を引き起こす事もあります。
その為、副鼻腔炎の治療は早めに行って慢性化を避けるのが大切なのです。
副鼻腔炎に効果的な吸入器
副鼻腔炎に効果があるとされる吸入器には条件があります。まず暖かいミストである事、そして出来れば生理食塩水を利用出来る事です。
この手の暖かいミストが効果があるのはお風呂に入った時に
その湯気にあたる事で鼻炎が一時的に改善された経験がある方なら
すんなり理解出来るのではないかと思います。
具体的に言うと、この治療には鼻の粘膜の状態を改善させる効果があります。
粘膜にうるおいを与え、更に温熱効果を与える事で
弱った粘膜の血流を活性化させてその機能を回復させるのです。
要するに粘膜を温泉浴させるようなイメージで良いと思います。
そして生理食塩水が良いのは普通の真水だと浸透圧の関係で
粘膜にダメージを与えてしまう可能性があるからです。
生理食塩水は血液とほぼ同じ塩分濃度なので急激な水分の交換が無く、
潤いを与えるだけで危険が少ないとされています。
つまり生理食塩水の暖かいミスト吸入器を使う事で
薬を使わずに病状を改善する事が可能となるという訳なのです。
鼻洗浄よりもミスト吸入器が良い理由
以前は鼻炎や副鼻腔炎の鼻詰まり解消に鼻洗浄器が積極的に推奨されていました。
しかし、最近は病院でもミスト吸入器を推奨する傾向にあります。
これは鼻洗浄器だと吸い込み過ぎて中耳炎を発症する可能性があるからだという事です。
洗浄器の場合は水の塊を吸い込むので、
普通の水や塩分濃度が違う生理食塩水を使った場合、鼻がツーンとしたり、
吸い込み過ぎて内耳に水分が入り込み中耳炎になる可能性がある事、
水分が残って後から垂れてくる場合がある事、全体に届きにくいという弊害があります。
もちろん適切に使えば鼻洗浄は効果的ですし、
機械を使わなくても出来るので手軽という事もあります。
ただし、ミスト吸入器を使えば危険がなく
快適に治療のサポートが出来るのが分かって来た為、
多くの医師はこちらを推奨するようになったのです。
良いとされるミスト吸入器は1万円近くするので初期投資は少々掛かりますが、
毎日苦しい思いをされている方にとってはかなり助かる存在となっているようです。
@EHAWEEgirl 副鼻腔炎から中耳炎なることもあるみたいですよー。おねぃたんはこないだ風邪引いたら副鼻腔炎気味になって、最近は吸入器買ってときどきやってるー。喉はまだだけど、鼻はだいぶ落ち着いてきた。
— おねぃたん (@elinor_oneitan) September 20, 2015
お風呂や蒸気も効果あり?
ここまでミスト吸入器の効果を調べてみましたが、
その内容を見るとお風呂での蒸気の吸入や、
アロマの蒸気吸入もそれなりの効果があるように感じました。
たださすがに専門の吸入器に比べると蒸気の吸い込み量が違うので、
酷くなっている場合にはあまり効果は期待しない方が良いかもしれません。
専門のミスト吸入器の場合はかなり細かいミスト蒸気を集中的に吸入出来るので、
短期的な効果は当然こちらの方が高いのは間違いないでしょう。
しかし、慢性化していて、あまり重症ではない場合や、
花粉症の軽いものなどはお風呂やアロマの蒸気吸入もそう馬鹿にしたものではないと思われます。
あー鼻炎のときはあれが良いんだ。洗面器にめっちゃ熱いお湯はって、ユーカリのオイルを数滴たらしてその蒸気を吸うやつ。前に鼻炎がひどいときよくやったわ。今ふと思い出した。
— 秋牛/七宝明 (@akiusi) March 18, 2014
鼻炎なのか一ヶ月ほど鼻の調子が悪い。鼻水が出て鼻の中が痒くて痛い。今週末耳鼻科に行こうと思ってるけど、セルフケアでユーカリ精油を使ってマグカップ蒸気吸入。だいぶ楽。なんでもっと早くやらなかったんだろう。
— それいゆ (@soleilaroma) November 14, 2013
この方たちが使っているユーカリ精油は主に殺菌作用が強いので
潤いと同時に殺菌効果もあって良いとされているようです。
この辺りを試してみても良いかもしれませんね。